top of page

2023年のインフルエンザワクチンについて

  • 執筆者の写真: 院長
    院長
  • 2023年9月26日
  • 読了時間: 1分

2023年のインフルエンザワクチンについてです。

2023年は10月2日からインフルエンザワクチン接種を開始します。


生後6ヶ月以上のすべての方が接種対象です。

3歳未満は0.25ml 2回接種。

3歳以上13歳未満は0.5ml 2回接種。

13歳以上は0.5ml 1回接種となります。


接種間隔は4週間(約1ヶ月)が目安です。

2回接種の方は10月中に1回、11月中に2回目をお勧めします。


すべて予約になります。窓口、電話で受付を行います。



今年の5月からコロナウイルス感染症が5類へ変更され、

これに伴う感染症対策の緩和により、

昨年危惧されていたインフルエンザの流行が前倒しで起こってきています。

このため、今年は早めの予防接種が望ましいように思われます。

最新記事

すべて表示
休診のお知らせ

漏水に伴う施設被害により、 診療所設備の機能が喪失し、診療ができない状況になっております。 現時点で復旧の見込みがたっておりません。 誠に申し訳ありませんが、2025年4月28日(月)から しばらくの間休診とさせて頂きます。 状況に変化があり次第、再度お知らせします。...

 
 
 
2025年4月の診療案内

2025年4月の診療案内です。 4月18日(金)、19日(土)は都合により休診とさせて頂きます。 その他は暦通りの通常診療となります。 よろしくお願い致します。

 
 
 
2025年3月の診療案内

2025年3月の診療案内です。 3月は特に変更はなく、暦通りの通常診療となります。 よろしくお願い致します。

 
 
 

Comments


アクセス
Location & Access
お問合せ
Contact us
診療予約
Appointment
bottom of page