2022年インフルエンザワクチンについて
2022年10月1日からインフルエンザワクチン接種を開始致します。 生後6ヶ月以上のすべての方が接種対象です。 3歳未満は0.25ml 2回接種。 3歳以上13歳未満は0.5ml 2回接種。 13歳以上は0.5ml 1回接種となります。 接種間隔は4週間(約1ヶ月)が目安です。 2回接種の方は10月中に1回、11月中に2回目をお勧めします。 年内に接種を完了が望ましいです。 すべて予約になります。窓口、電話で受付を行います。 ここ2年間、日本ではインフルエンザ流行はほぼ見られませんでした。 これは世界的にみても同様でした。 しかし、今シーズン南半球ではかなりの流行が見られております。 複数の国でコロナに対する規制が撤廃され、 我が国での検疫もゆるくなっていることもあり、 海外からの持ち込みから流行が危惧されます。 下のグラフはオーストラリアの今年とここ数年の流行状況の比較です。 2020-21シーズンはほとんど流行がありませんでしたが、 2022シーズンは比較的大きな流行となっているのが分かります。 Australian Influenza Su
閲覧数:383回
新型コロナワクチン小児接種(3回目)の開始について
2022年9月6日から、5-11歳の小児に対しての新型コロナワクチン3回目の接種が開始されました。 対象は、2回目接種から5ヶ月経過した5-11歳の方です。 ワクチンは1, 2回目接種と同じファイザー社製になります。 ワクチン供給の都合で、接種開始は10月1日以降となります。 ご希望の方は電話(0859-33-1128)または窓口でご予約をお願い致します。 尚、10月からインフルエンザの予防接種を開始予定ですが、 新型コロナワクチン接種前後2週間は他のワクチンの接種ができませんので、 インフルエンザワクチン接種を考えておられる方はご注意下さい。
閲覧数:98回